補綴・ホワイトニング

  • HOME
  • 補綴・ホワイトニング

「歯をきれいに整えたい…」
当院の審美治療についてご案内します
補綴

ジルコニアセラミック

人工のダイヤモンドとして知られているジルコニアは、腐食にも強く、身体にもよく馴染むことから医療分野でも広く使用されています。
そして、『白い金属』と言われるほど強度・審美性に優れた歯科の素材としても注目を集めています。
オールセラミックにジルコニアを使用することで従来のセラミックのように強度の心配がなくなり、奥歯や複数の歯を連結するブリッジなど、使用範囲が大幅に広まりました。

素材の標準料金(税込) インレー(つめもの)
1歯 :55,000円
クラウン(かぶせもの)
1歯 :110,000円
リスク・副作用
歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。ジルコニア自体が割れてしまうのではなく、表面を覆っているポーセレンというセラミックが割れてしまうことの方が多い傾向があります。

オールセラミック(e-max)

ジルコニアと並んで注目されている人気の高い素材で、「empress max」「エンプレスマックス」の意を持つ新世代オールセラミックシステムです。
全体がガラス(ニケイ酸リチウムガラスセラミックス)を主成分にしたセラミックでできており、従来のものよりも強度が高く、透明性にも優れていて色調もきれいです。金属を使用しないため金属アレルギーの心配もありません。

術前
術前
術後
術後
素材の標準料金(税込) インレー(つめもの)
1歯 :33,000~44,000円
クラウン(かぶせもの)
1歯 :71,500円
リスク・副作用 歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
セラミックは陶器であり強度は低いため、奥歯には不向きです。前歯でも欠けてしまうこともあるため、歯ぎしりのクセがある方はマウスピースで保護する場合もあります。

メタルボンドクラウン

金属のフレームの上にセラミックを焼付けた被せ物です。
すべてセラミック素材でできているオールセラミックと違い、金属で裏装されているので色調や透明感は多少劣りますが、非常に長持ちであり、奥歯や複数の歯を連結するブリッジなどの強度が求められる部分にはオールセラミックより適していることがあります。
また内面に使用する金属には、金主体のものと、金とその他の金属との合金のものがありますが、金の含有量が多い金属を使用するほど身体に対するため害性は少なくなります。

術前
術前
術後
術後
術前
術前
術後
術後
素材の標準料金(税込) 使用する金属により 1歯 :55,000~88,000円
リスク・副作用 歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
年月が経ち歯ぐきが痩せると、歯の付け根が黒ずんでくることがあります。まれに歯質を多く削合することがあります。

ラミネートベニア

ラミネートベニアとは、歯の表面だけ(歯の表面のエナメル質0.4~1.0mm程度)を削り、貝殻状のセラミック(つけ爪のようなもの)を接着する治療方法です。セラミッククラウンに比べ、自身の歯を削る量が少なく、治療期間も短くできます。
歯と歯の隙間をなくしたい方や、ホワイトニングで満足いく結果が得られなかった方におすすめです。

術前
術前
術後
術後
素材の標準料金(税込) 1歯 :66,000円
リスク・副作用 一時的に歯がしみたり、かみ合わせの違和感を感じることがあります。咬み合わせに問題がある方、歯並びが著しく悪い方などには適用できない場合があります。

ファイバーポスト

ファイバーポストとはグラスファイバーの強化樹脂を用いた最先端の歯科材料です。
従来、被せ物をする前には金属の土台を入れていましたが、歯に亀裂が入ったり、折れたりしやすいという欠点がありました。
それらの欠点を補ったものが、ファイバーポストコアです。歯の象牙質と似た適度な硬さがあり、歯根破折が少なくなります。

素材の標準料金(税込) 1歯 :11,000円
リスク・副作用 歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。

ノンクラスプデンチャー

保険の入れ歯は、金属のバネで入れ歯を固定し安定させます。
そのため、口を開けた時や笑った時に、どうしてもバネが目立ってしまいます。
ノンクラスプデンチャーは金属を一切使わない部分入れ歯で、素材は柔らかく少々曲げても割れることはありません。
歯ぐきと同じピンク色なので装着していても目立ちません。
ただ、すべての部分入れ歯に適用できるわけではありませんので、ご希望の方はお声かけください。

術前
術前
術後
術後
素材の標準料金(税込) 欠損歯数により 1歯 :88,000~165,000円
リスク・副作用 天然歯に負担がかかることがあります。歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。

掲載料金については患者様の症状により異なる場合がございます。

ホワイトニング

ご自宅で好きなタイミングにできる!ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、ご自宅で就寝時など、お好きな時間に歯科医院で作製した専用のマウストレーにホワイトニングジェルを入れて、装着することで歯を白くする方法です。

期間は歯の質、ご希望の歯の白さによって異なりますが、およそ2~4週間程度です。

ホームホワイトニングの流れ

(歯科医院で)

STEP①
ホームホワイトニングについての説明と、現在の歯の色の確認を行います。
そして、ホワイトニングの効果を得やすくするために歯の表面のクリーニングを行います。
STEP②
歯の型をとって、ホワイトニングジェルを塗布する時に使用するマウストレーを作製します。
後日、完成したマウストレーとホワイトニングジェルをお持ち帰りいただきます。

(ご自宅で)

STEP③
マウストレーにホワイトニングジェルを注入します。1歯あたり米粒ふたつ分を目安にします。
(マウストレー装着前に歯を磨いておきます。)
STEP④
ホワイトニングジェルが注入されたトレーを装着します。
(はみ出たジェルは歯ブラシか指で取り除いてください。)
STEP⑤
終了後はマウストレーを外し、口を水で十分にすすいでください。
マウストレーは歯ブラシを使って水洗いし、水分を拭き取ってからトレーケースに保管します。

(歯科医院で)

STEP⑥
歯科医院でホワイトニングの効果の確認し、歯にフッ素を塗布し、歯質の強化を行います。

費用

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 33,000円
リスク・副作用 ホワイトニング中にしみや痛みを感じる場合がございます。その場合、1回のホワイトニング時間を短くするようご案内しております。痛みが強い場合は、しみ止め薬剤をマウスピースに塗布して経過を見ていただくこともあります。また、知覚過敏用の歯磨き粉もご用意しています。

掲載料金については患者様の症状により異なる場合がございます。

短期間で効果を実感!オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うホワイトニングで、ホームホワイトニングで使用するジェルより高濃度のものを歯に塗布して、専用の光を当てて、歯を白くする方法です。

オフィスホワイトニングの流れ

STEP①
オフィスホワイトニングについての説明と、現在の歯の色の確認を行います。
そして、ホワイトニングの効果を得やすくするために歯の表面のクリーニングを行います。
STEP②
ホワイトニングジェルを歯に塗布し、専用の光を照射します。(30分~60分程度)
STEP③
ホワイトニングの効果を確認し、歯にフッ素を塗布し、歯質の強化を行います。

費用

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 33,000円
リスク・副作用 ホワイトニング中にしみや痛みを感じる場合がございます。その場合、歯にしみ止めを塗布したり、知覚過敏用の歯磨き粉をご紹介したりしております。

掲載料金については患者様の症状により異なる場合がございます。

ふじもと歯科クリニック

〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町1-7-31アッシュソレイユ1F

診療時間 日・祝
9:00~13:00
14:30~19:00

休診日 土曜日午後・日曜日・祝日

ご予約・ご相談

歯に関するお悩みを
お気軽にご相談ください。

お電話でのご予約はこちらからどうぞ。
TEL: 06-6763-7200

WEB予約はいつでもご予約いただけます。
WEB予約はこちら